「節約食材とお得な買い物術」の記事一覧

栄養もあって節約になる食材を日々研究。FP2級の知識を生かして、お得な買い物術も紹介します!

腹八分は、食費の節約だけじゃない!大きな節約に繋がるその訳とは?
「腹八分目に医者いらず」――昔から言われるこの言葉、実はとても理にかなっているのをご存じですか? 食べ…
えっ、そうだったの!?ついやっちゃう“お金のムダ”5選
こんにちは! 小学生3人の子育てに奮闘中の、アラフォー主婦いっぴこです! 「節約したい」「お金を貯め…
節約しながらバランスアップ!!不足しがちなビタミンを無駄なく摂るコツ!【ビタミン】
こんにちは、いっぴこです。 ビタミンといえば、どんなイメージがありますか? 一言で【ビタミン】と言っ…
子供が貧血!?節約しながらおいしく鉄分を摂れる食品をみつけよう!【鉄分】
こんにちは、いっぴこです! 平成21年の国民健康・栄養調査では、20代~40代の女性の21%が鉄欠乏…
ご飯の適量を知って食費を節約!糖質の摂りすぎを防ぐ炊き方のコツ
こんにちは、いっぴこです! 今回は、食生活に欠かせない【炭水化物】についてお話します。 炭水化物は【…
野菜だけじゃない!?食物繊維を多く含む意外な食材5選!!
こんにちは、いっぴこです。 わが家の子供たちは、三人とも低体重出生児。そのうちひとりは、早産で未熟児…