こんにちは、いっぴこです!

みなさん、「宝くじに当たったら○○したい!」 なんて夢を語ったこと、一度はありますよね?
でも実際のところ、宝くじの1等が当たる確率ってどれくらいか知っていますか?

一方で、「交通事故には気をつけて!」 なんて言われることもありますが、こちらもどれくらいの確率で遭うものなのか…

今回は、「宝くじに当たる確率 vs 交通事故に遭う確率」 を徹底比較して、どちらが「現実的」なのかを解説していきます!

【PR】


まず、宝くじの当選確率をチェック!

年末ジャンボ宝くじ(1等7億円)の当選確率

1等(7億円)に当たる確率:1,000万分の1(0.00001%)

1枚300円の年末ジャンボを1,000万枚買えば、理論上は1回当たる という計算になります💸

でも、1,000万枚×300円=30億円 かかるので、そもそも大赤字ですね(笑)😂

では、ロト6の1等当選確率は?

ロト6(1等)の当選確率:609万分の1(0.000016%)

年末ジャンボよりはマシ? でも、600万回買わないと1回当たらないレベルです…。

さらにBIG(スポーツくじ)1等は?

BIG(1等)の当選確率:約480万分の1(0.000021%)

いっぴこ

う~ん、、、

どれも「ほぼ当たらない」に等しい確率ですね


【PR】

一方、交通事故に遭う確率は?

1年間で交通事故に遭う確率

警察庁の統計によると、日本では年間約30万件の交通事故が発生しています。(2023年データ)
日本の人口約1億2,500万人とすると…

1年間で交通事故に遭う確率:約400分の1(0.25%)

400分の1(0.25%)って、宝くじの1,000万分の1とは比べ物にならない確率の高さ!


宝くじと交通事故、確率比較表

事象確率
年末ジャンボ1等が当たる1,000万分の1(0.00001%)
ロト6の1等が当たる609万分の1(0.000016%)
BIGの1等が当たる480万分の1(0.000021%)
1年間で交通事故に遭う400分の1(0.25%)

交通事故に遭う確率は、宝くじの1等当選確率の2,500倍以上!

つまり、「宝くじに当たるより、事故に遭う可能性のほうが圧倒的に高い」のです!!


まとめ:夢を見るのも大事だけど、現実を考えよう!

・宝くじの1等に当たる確率はほぼゼロに近い!
交通事故に遭う確率は、宝くじ当選の2,500倍以上!
宝くじを買うより、事故対策のほうが優先事項かも!?

「宝くじを買うなら、そのお金で安全対策を!」
例えば…
自動車保険を見直す(万が一に備えて)
ドライブレコーダーをつける(当て逃げや事故の証拠に)
反射材付きの服を着る(夜道の歩行中の事故防止)

宝くじに夢を託すより、現実的にリスク回避する方が大事かも?

これからも、賢くお得に節約生活を楽しみましょう♪

【PR】


【PR】


【PR】

参考文献

みずほ銀行 宝くじ公式サイト(https://www.takarakuji-official.jp/

みずほ銀行 ロト6ページ(https://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/loto/loto6/index.html

スポーツくじ公式サイト(https://www.toto-dream.com/big/about/

警察庁「令和5年中の交通事故死者数について」(https://www.npa.go.jp/news/release/2024/20240104-1.html